詳細は
第一弾で。
ドラゴンボール




放送当時のカードダスに使われたもの。有名すぎるビーデル対スポポビッチのシーンから。アニメの画をそのままつかったり、漫画に色がつけてあったりと、書き下ろしでないものもありますが。
世界でいちばん強くなりたい!






雑誌やら特典やらグッズやらの版権絵。エロよりっていえばそうですが。



こっちはBD/DVDのジャケット絵。これとてもよくて楽しみにしてたのですが、何故か4巻以降は方向性が変わってしまい…。よって3巻までです。
星刻の竜騎士


雑誌の版権絵。エーコの触手やら拘束やら。一応本編のシーンに対応させてるっぽいです。
魔法少女リリカルなのはStrikerS

DVDのジャケットで、ボロボロにされてしまったギンガ。腕が取れてたりと痛々しい姿です。本編に対応してます。本編の話はまた後日。
これは以前情報をいただきまして、今回紹介することができました。情報をくださった方ありがとうございました。
ソードアートオンライン

後半の囚われのアスナの版権絵。ちょっとソフトすぎますね。
機巧少女は傷つかない

シャルロットで、アニメのエンドカードです。シャルはとても好きなキャラだったので、後半の虐められっぷりにはドキドキしてしまいました。そんな話もまた後日。
ノブナガ・ザ・フール

小さいですが後ろの方で磔にされてるジャンヌ。本当にされてるだけなんですけどね。放送前のなんかの版権絵です。アニメの方は2回ほどいいシーンがあったと思います。それも後日。
そらのおとしもの

finalの映画の版権絵でアストレア。
聖剣の刀鍛冶

セシリーの抱き枕の片側ですね
ご存知でお気に入りの版権絵がありましたら、教えていただけると嬉しいです。
続きをたたむ